知野真澄式ダーツ上達練習法 知野真澄 ブログでの実践報告
時間ができればダーツに挑むも大半は駄目で
仲間内ではいつも最下位争いばかりしていて
もっと練習をしないと上達しないのだろうか?
評判になっている
知野真澄さんの知野真澄式ダーツ上達練習法。
上達するには練習の量ではなく方法で
何を考えどのように練習するかが重要で
やり方次第で上達スピードが大きく変化って言っているけど
怪しくはないの?
知野真澄式ダーツ上達練習法を実践して、ブログで公表してる人いないかな。
フォームが確立した人は練習のやり方が
とても重要になっていてやり方次第で
短期間で上達するかどうかが分かれくるみたい
「ダーツは趣味でやっていましたが、なかなか
うまく的にも当たらず悩んでいました。
ダーツに関する検索をしていたらDVDの教材と
出会い半信半疑でしたが購入してみました。
練習法を試していくうちにフォームも安定し
スコアも安定してきました。
感情をコントロールできる練習法はとても効果的で
焦ることなく集中して実践できるようになり
本当に買って良かったと思いました。」って感想もあったよ。
DVDはトーナメントの映像やスロー動画が
メインではなく、いかに上達するかに絞った
内容で難しいことや特別な技術なども必要なく
誰でも取り組める練習法なのはいいね
自宅で実践できるんだね。これは試してみたいかも。
改善できれば嬉しいな。