効果 不登校脱出への手引き(深谷修治)
最初は普通に学校にも行っていたのに、
ある日から急に行かなくなり学校へ問い合わせても
いじめとかではなく授業についていけなくなり
教室でも誰とも話していなかったようで
相談できないまま殻に閉じこもってしまった状態で
誰とも会いたくないと言っているし、このまま
引きこもりの状態を何とかしたいが手立てがなくて
困っている…
深谷修治さんの「不登校脱出への手引き」。
子供が完全に心のエネルギーを失ったときに
親が余計な一言を言うだけで余計に悪化し
無気力状態が続くため早期回復にはいかに
早めに手を打つかが重要っていうのに惹かれたけど
なんだか怪しいよね。
実践した人の本音の口コミが読みたいなー
不登校の子供の多くは病気ではなく心の
エネルギーが不足しているためで、余計な
一言を言い続けたりしてストレスを与え続けると
心の病などになることもあるみたい
不登校脱出への手引きの購入者はこんなことも言っているよ。
「不登校が続き親子関係も破綻しそうでしたが
教材を見つけてカウンセリングをしてもらい
現状の生活などを話して的確なアドバイスを
もらって徐々に会話もできるようになり、現在は
学校へも行けるようになりました。
カウンセリングを受けて本当に良かったです。」
「いじめが原因で不登校になり引きこもりの
状態が続きこのままではいけないと思い
教材を購入してみました。
先生のカウンセリングを受けてみて自分が
してはいけない言動が把握でき子供との
接し方も変えてみたところ、本人がちゃんと
意思表示をしてくれるようになり大分元気に
なってきました。
学校は転校し今は友達もできて楽しく暮らしています。」
子供の考ええていることを把握する方法や心を
開かせるるためにはどのように接すればいいのかを
教えてくれるのはありがたいね
自宅でできるっていうのがいいよね。
楽しみになってきた。