和美と動物と遊びの部屋

動物との触れ合いについて書きます

マルチアングルダーツフォームレッスン 勝見翔 真実の体験談

   

仲間に投げ方やコツを教わったり、市販の
上達法みたいな本も読んで練習はするけど
思い通りの場所に投げるのは未だに難しいし
何かわかりやすいダーツの教本みたいなものは
ないのかなぁ…

勝見翔さんの「マルチアングルダーツフォームレッスン」
ダーツのスコアを安定させるために
自分のフォームを見直しながらスコアが
出ない理由を確認し問題点を調整する方法を
DVDで丁寧に解説っていっているけれど・・・

本当の効果が知りたくて、口コミサイトや2ch(2ちゃんねる)を
見ているところ。

こんな感想も?確認してみる

初心者が練習しても問題なく上達可能で
フォームに悪いクセがない分、中級者よりも
効果的に上達しやすいみたい

「自己流のフォームで投げていたのでスコアは
不安定でしたが、DVDを参考に修正するところを
見つけて試したら前よりも安定していいスコアが
出せるようになりました。

練習を重ねてもっと上のレベルに挑戦しようと
思っています。」っていってる人もいるんだね。

「マルチアングルダーツフォームレッスン」の内容

遊びと言ってもやはり緊張する場面も
出てくるから、どんな場面でも普段通りの
フォームで投げられるメンタルを鍛える方法も
教えてくれるのはありがたいね

自宅で自分で解決できるならいいよね。

良い結果が出ればいいなぁ~

 - 未分類