MAEZY式ルーディメンタル・ドラミング(前島智) 内容の公開 実践のコツ
学生時代に見たマーチングバンドに興味があり
特に小太鼓の演奏が見事だったので習ってみようと
思ったのだけれども最初から教えてくれる環境が
なかなか見つからずどうすればいいのか悩んでいる…
前島智さんのMAEZY式ルーディメンタル・ドラミング。
叩くのと教えるテクニックの両方を兼ね備えた
日本では数少ないインストラクターであり
望む進路先へと導き短期間でレベルを上げることを
目標としたプログラムっていっているよ。
嘘じゃないならびっくりだよね。
ドラムを叩く技術だけでなくそれをどのように
教えていくかを学んできたプロが作成したものだし
レッスンも基本から丁寧に教えてくれるらしい
MAEZY式ルーディメンタル・ドラミングの成果報告を調べていると
こんな感想もあったよ。
「渡米して有名な団体にも所属され叩き方は
勿論、教え方もマーチング専門だからわかりやすく
理解するまでにそれほど時間はかかりませんでした。
今では基本が出来たおかげで他のジャンルにも
挑戦しているところです。」
「一般的なドラムはある程度出来ていましたが
マーチングバンドでの演奏となると勝手が違い
戸惑っていました。
色々と探して教材に出会い勉強してみると
今まで気づかなかったところも学べるし
基本を覚えれば音楽の幅が広がると感じました。」
数々の経験や知識を活かし正確に伝えられる
技術を持つ考案者が作成した教材だから
不明瞭なところはなく学んだ人の満足度も
高いところはいいね
これはいいかも。
買っちゃおうかな。